先日(というか先月)、鳥作家さんたち7人で連れ立って
木場の「鳥のいるカフェ」に行ってきました!

通りかかる人が時々歩みを止めて中を覗いてました(笑)

ウインドーから見えるハリスホークとユーラシアワシミミズク

鳥さん達はガラスで仕切られたエリアにいます。
(さっそく写真を撮りまくる人びと)

特製コーヒーゼリーとチーズケーキ

紅茶は小鳥の止まったカップで
鳥さん達との触れ合いは、
お食事をすべて片付けて、他のお客様の迷惑に
ならない場合に、させてもらえるかもしれません。
お店のかたに聞いてみて下さいね
あまりインコと触れ合った事のない私。
ビキビキしているフィンチとは違って動きがゆったりスム〜〜ス。
そして、色がカラフル!

接待部長のシロハラさんはみんなの頭によじのぼりたがり…
髪を結んでいる人はそこを足場に登頂されていました(笑)

シロハラちょんまげ!(撮影:きしかんさん)

タイハク×アカビタイムジオウムのハイブリッド、
パンダコカトゥーのぷてちゃん。
この日はちょっとご機嫌ななめでした。

賢そうな顔つきのユーラシアワシミミズク

笑っているようなアフリカワシミミズク
ちょっとだけミミズクを触らせて
もらったのですが、ふわっふわ!で感激でした!
羽の繊維が細かいのでしょうか?
あっという間に何時間も経ち、
「癒されまくったね〜」と言いながら
風呂上がりのような気分で家路についたのでした。
鳥のいるカフェ

www9.ocn.ne.jp/~toricafe/
生体の販売をしたり、バードホテルもされています。
交通:東京メトロ東西線 木場駅 4A出口から直進約200m
都営大江戸線・東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口
(永代通り・巴橋方面)から約10分(永代通り沿い)
営業時間:13:00~22:00
定休日:水曜日
----------
・「すぴログ」なのに最近出番の少ないすぴさん…。

放鳥時間に間に合うように帰って来ましたよ(笑)


木場の「鳥のいるカフェ」に行ってきました!

通りかかる人が時々歩みを止めて中を覗いてました(笑)

ウインドーから見えるハリスホークとユーラシアワシミミズク

鳥さん達はガラスで仕切られたエリアにいます。
(さっそく写真を撮りまくる人びと)

特製コーヒーゼリーとチーズケーキ

紅茶は小鳥の止まったカップで
鳥さん達との触れ合いは、
お食事をすべて片付けて、他のお客様の迷惑に
ならない場合に、させてもらえるかもしれません。
お店のかたに聞いてみて下さいね

あまりインコと触れ合った事のない私。
ビキビキしているフィンチとは違って動きがゆったりスム〜〜ス。
そして、色がカラフル!

接待部長のシロハラさんはみんなの頭によじのぼりたがり…
髪を結んでいる人はそこを足場に登頂されていました(笑)

シロハラちょんまげ!(撮影:きしかんさん)

タイハク×アカビタイムジオウムのハイブリッド、
パンダコカトゥーのぷてちゃん。
この日はちょっとご機嫌ななめでした。

賢そうな顔つきのユーラシアワシミミズク

笑っているようなアフリカワシミミズク

ちょっとだけミミズクを触らせて
もらったのですが、ふわっふわ!で感激でした!
羽の繊維が細かいのでしょうか?
あっという間に何時間も経ち、
「癒されまくったね〜」と言いながら
風呂上がりのような気分で家路についたのでした。
鳥のいるカフェ

www9.ocn.ne.jp/~toricafe/
生体の販売をしたり、バードホテルもされています。
交通:東京メトロ東西線 木場駅 4A出口から直進約200m
都営大江戸線・東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口
(永代通り・巴橋方面)から約10分(永代通り沿い)
営業時間:13:00~22:00
定休日:水曜日
----------
・「すぴログ」なのに最近出番の少ないすぴさん…。

放鳥時間に間に合うように帰って来ましたよ(笑)


| ホーム |